2005.07.23 釣行記録


釣行日:2005/07/23 07時〜14時半
場所:葉山(手漕ぎボート)

22日にヨシキ氏から突然のお誘いを頂き、妻と長女との長時間に渡る交渉の末に、もう何年振りになるか分からない「ボート釣り」に、ミヤ氏、ヨシキ氏と3人で神奈川県三浦半島の葉山へ行きました。

天気はあいにくの曇り空。時折小雨がパラつくなかの釣りとなりました。まあ、暑いより良いんだけどね。

まずはサビキ青物ポイントへ。
引き舟船頭曰く「ワカシとサバが釣れるよ。アジは棚取りが難しく、サバが先に食っちゃうんだよね」との事。

まあ、やってみるかと仕掛けを投入すると、しばらくしてヨシキ氏が20cm程の小サバを2点掛け。
コマセが効いて来たようで、その後は3人で飽きない程度に魚を掛けるが、上がってくるのは良型の「スズメダイ」・・・。2点、3点掛けはあたりまえ。船の下にはスゴイ数のスズメダイが居るんだろうなぁなんて話しながら、時折掛かるジンタンサイズのアジをキープ。

あまり数が伸びないので小移動すると、ヨシキ氏に良型のアジが。だけど尾ひれが痛んでて(?)キモチワルイとか言ってポイしちゃった。

オイラはサビキはほっときでjigをキャストすると、来ました!ワカシ君です。
トラウトロッドでの引きは最高!楽しい〜・・・でも後が続かず。

そんななか、後ろで落水音!

なんだ?っと振り返ると、ヨシキ氏が服着たまんまで水浴びの真っ最中!

何が何だか分からないけど、ライジャケ着てて良かったねぇ(笑)。

ミヤ氏が特大のウマヅラをGETしたが、コマセもだいぶ無くなってきたので、今度はキスポイントへ移動。

こちらでも本命のキスはポツポツ・・・。ヨシキ氏にホウボウがきたり、オイラに良型のカワハギがきたりと、久しぶりにほのぼのした釣りを満喫してきました。

3人で釣れた魚は、サバ、スズメダイ、アジ、カサゴ、ネンブツダイ、メバル、ワカシ、ウマヅラハギ、イイダコ、ホウボウ、メゴチ、キス、オジサン、カワハギ、ヒイラギと多彩で、葉山の魚種の多さと魚影の濃さに驚きました。

いや〜、楽しかったなぁ〜。