2005.11.05 釣行記録
釣行日:2005/11/05 5:30
場所:大磯海岸
11/3の予告(?)どおり、今回は第三のホームグラウンドである大磯へ。
バイクを停めて準備を始めると、パトカー到着。
不法廃棄の警戒だそうで、準備をしながら警官としばし談笑。
さて、始めますかってことで、まずは吉田邸下の流れ出しで竿を出すが、なんかいまいち。
んじゃってんで、少し歩きながら探りますかと、ちょっと歩いては投げ、ちょっと歩いては投げしているうちに、友人達と入るいつもの場所へ着いちゃった。
数人の先行者が居るので、一番奥まで行ってみると、ちょっと良い感じのする場所があったので、とりあえず明るくなるまでここに陣取るかって、キャストを繰り返す。
ここでのキャストを始めて10分位したころに、ポコって感じでバイト!
すかさず電撃フッキングでファイト開始!!!
いや〜引く引く。
水中で首を振っているのでシーバスだって事は直ぐに判ったけど、波裏まで寄るとまた走るを繰り返すので、エイだったらどうしようなんて無駄な心配までしちゃった。
ズリ上げたのは75cm、3.8kgのでっぷりな良型でした。

サーフ初物はキープが身上なんで、今夜のメニューと妻の「キモチワルイ!」って叫ぶ顔を想像しながら早めの納竿としました。
さあ、帰るかって歩き出したら、見慣れた人物が寄って来た・・・ミヤじゃん!
直ぐ横の一団に紛れて釣りしてたのね。
ご友人も同じタイミングでシー様をGetしたそうで、同じ群れに当たったみたい。
その一団だけで、他にソゲやイシモチをキャッチしている人が居ました。
う〜ん、ベイシーバスも楽しいけど、サーフシーバスも楽しいねぇ!!
さて、家で捌いてみると、のど元から出てきたのは13cm程のイシモチでした。
そのほか、アミエビがポロポロと出てきましたよ。
一応ご参考まで・・・。