2007.02.04 釣行記録


釣行日:2007/02/04 06時半〜13時頃
場所:大磯沖

今日は、S川さんに誘われて、平塚出船のライトジギングに初挑戦してきました。

遅ればせながら、2007年の初釣りって事で、長文必至です!

ことの始まりは木曜日の自社定例会議でした。
S川氏の「日曜どう?」って言葉にバイトしてしまい、妻の「日曜は予定ないけど」って言葉で見事にフッキングです。

早速、翌金曜日に職場を定時であがり、釣具屋めぐりに出発。
色々と欲しいものがあったにも関わらず、1つも購入する事ができませんでした。
なのに、\5,000超の出費・・・なぜ??

一番欲しかったソルティーラバーなる、鯛カブラとバス用ラバージグの掛け合わせみたいなの(ホウボウを釣るのには必要らしい。)が無かったので、しようがないってんで自作してみました。
それが写真の1枚目です。

突貫なんで、釣りが終る頃にはシンカー部の色が落ちてしまいました。
作っている途中で(実釣中ではないところがミソ)幾つかの改良点を思いつき、今度作る機会があったら試してみようなんて思いが膨らみました。

翌土曜日は、家族を引き連れて近所の釣具屋に行ったものの、やはり欲しかった品全てが品切れ状態でした。

そして当日。

S川氏は受付を済ませて買い物に行っており不在。
おいらは・・・やる事が無いので、相模川河口でシーバス狙いです。
S川氏にはアホ呼ばわりされてしまいました。
結局ここではボーズ。厳密に言うと、初釣りはボーズって事ですね。

乗船して、しゅっぱぁ〜つ!
なんと、日曜日にも関わらず、左舷には3人のみ、右舷は何人かな?でも船長とサポート役を含めても10人いないんじゃないかってくらいのガラすき状態。
これには大満足ですが、裏を返せば釣れてないってことなんでしょう。

まずは大磯沖の浅場にて、多分サワラ狙い。水深20m弱。
オイラは20g程のメタルジグをアンダースローで投げて、着底後にじゃかじゃか巻き。
全然釣れねぇ・・・周りも釣れてねぇ・・・思わずS川氏に「回遊待ち?」って聞いちゃいました。

そんな中、着底後の巻き始めでHit!

魚感はあるけどやたらと重い・・・エイか?って思ったら、ホウボウのスレ掛かりでした。
船長にすくってもらって、初モノGet!!
サイズ的には、1本売り\980って所のまぁまぁサイズ!

その後反応なく移動。
でもやっぱり反応がないので、早々にホウボウ狙いに変更となりました。
場所的な違いが良く判りませんが(ここでも水深20m前後)、底を狙えとの指示です。

でも全然反応なし・・・どこをどう狙えば良いんじゃ?って感じです。
魚探に映るモノでも無いので、船長も特に移動せずにマッタリ時間が流れます。

数回目の移動で、オレ様自作のラバジに待望のHit!!
っておもったら、なんか根掛りみたい・・・。
船長とサポート役が寄ってきたんで、「ここって根とかあります?」って聞いたけど、「無いはずだけどなぁ」という返事。
なんかチョット動く感じなんで、「死体でも掛かってたらどうしましょ」なんて軽口をたたいていると、船長がチョット船を動かしてくれました。
すると、ズルって感じで抜けてきたので海草だったのかな?なんて、船長たちの注目を浴びながらあがってきたのは、ダイナンウミヘビだぁ〜!!

ぐにゅんぐにゅんと仕掛けに絡み付き、写真の2枚目みたいになっちゃいました。

なるほど、食って砂に潜っちゃったのね。
ライトジギングで初getとの事なので、なんとなくガッツポーズ!

続いては、しっかりとアタリを取って釣り上げたホウボウ!
この1匹は3匹売りで\980って感じのチビちゃんですが、自分的には自作仕掛けによるアタリを拾ってバッチリgetの、会心の1匹です。
これ1匹で乗船代\6,000の価値ありってほどの満足感!

その後、またもや大物の手ごたえがあったのですが、こちらは巻き上げ中にバラシ・・・。
もしかしたら、またもやスレ掛かりだったのかなぁって感じです。

釣果も伸びず、昼も近づいてきたので、沖に向ってGo!です。

ここからは、オイラのあまり興味ない「サバ」狙い。狙う水深は50〜90m・・・上げ下げが辛い。

最初に掛けたのは「オアカムロ」・・・アカオムロだっけ?、まぁどっちでも良いや。
ムロアジの仲間で、尾ヒレが赤いのが特徴です。
生きたオアカを見たのは初めてで、ちょっとドキドキしました。

続いて、定番のサバ(ゴマサバ)。速攻で頭落として内臓取っちゃいました。

その後、何度か移動を繰り返すものの、オイラには2バラシのみで、最終的な獲物は、ホウボウ2匹、オアカムロ1匹、ゴマサバ1匹、ウミヘビ1匹・・・貧果ですねぇ・・・。

でも、やっぱり釣りは楽しい!!