2012.02.12 釣行記録


釣行日:2012/02/12 07時半〜11時
場所:横須賀沖

2ケ月に1回は船にのろう計画第一弾!
昨秋から気になって気になって仕方なかった、東京湾カサゴ釣りに行ってきたよ。

船宿は御一人様大歓迎の金沢八景 忠彦丸

店構えは変って無かったんだけど、受付がこじゃれたカウンターになっててびっくり!
待合室がへんな椅子になってて2度びっくり!!

ずいぶんとでかい宿になっちゃったよねぇ。いや、前から船は多かったけど。
きれいな新造船がびっちり並んじゃってるし。

出船まで待合室でカップ麺を食べて待つ。
1人だと、この待ち時間がむなしい・・・。

出船時間となったので、船に乗り込み出発。
今回は左舷の大トモだ。
左舷は俺様含め4人と、超のんびり釣りができる。

程なくしてポイント到着。
さんまの塩漬け短冊をエサに、期待の第一投。
着底と同時に糸ふけを取り、誘いを入れ・・・っといきなりヒット!
幸先良く1匹目をGetだぜ!

ポツリポツリ、時折ダブルなんて釣れてくるが、型はいまいち。
それもだんだんアタリが遠のき、中盤からはなかなか針掛かりしない。

そんな中、隣の人はポツポツと追釣していきバケツの中が真っ赤に染まっていた(血じゃないよ)。

ほんと、全然だめだなぁとおもっていたら、グイっと今までにないアタリをキャッチ。
うん、明らかに重さが違うぜ!

水面に出たのは唯一の20cmオーバー!
船長に写真撮ってもらっちゃった。
  

結局、チビチビはリリース(目玉が飛び出たのはキープ)していき、総数は20匹ちょうど。
仔鬼カサゴも2つ出て、これらはおっかなびっくりリリースしました。
隣の人は40匹位釣ってたな・・・仕掛けの見直しが必要だ。

さて、次回は何を狙おうかなぁ。
釣り部でマルイカあたりと格闘したいなぁ。


    ロッド : Daiwa Saltist BAY JIGGING(BJ601HB)
  リール : Daiwa AIRD 100L改
  ライン : GOSEN PEPET 1.5号
  ルアー : 自作2本針(カサゴ12号)