2008年11月の独り言・・・

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30



11月18日

またまたちょっと古い話にはなるけどね・・・。
今年のSuperGTの最終戦が富士で9日に行なわれ、シリーズチャンピョンが決まりましたね。

GT500クラスはGT-Rのデビューイヤーということで注目を集め、終ってみればGT-Rの圧勝!



・・・とは行かず、ドライバーチャンピョンこそ本山とトレルイエが獲ったものの、チームチャンピョンはPETRONAS TOYOTA TEAM TOM'Sという結果。

いや、結果的には全9戦中、実に7戦の1位はGT-Rでしたよ。
でも年間を通じて上位に居続けたチームは・・・結局TOM'S。



NISMOのピット作業は神業的だったのに、何でなんでしょうかねぇ〜。
ドライバーチャンプだって、最終戦は薄氷を踏むかの如くで、ZENT CERUMO SC430(惜しくも2位)が勝ってしまったらおしまいだったんだから。

自称、前世代のGT-R好きとしては、勝って当然の中でのチャンプなんでプレッシャーもあったとは思うけど、全勝優勝くらいして欲しかった。
まぁ、今のレギュレーションでは絶対無理だけどね(笑

GT300はというと、MOLAレオパレスZがドライバー&チームのチャンピョン獲得。
つーか、いつからこんな痛い車になっちゃったんだ??




このページの先頭へ






11月17日

バイオマスターC3000、帰ってきました〜。

とりあえずクレーム扱いで、修理費はタダ。
うぅ〜ん、良かった。

修理明細を見てみると、そこには・・・「アームローラのグリスアップ」のみ。

なんですとぉ〜?!

いやいや、ノッチ音がするって言ったじゃん。
なのに、グリスアップ、しかもアームローラーっていったい・・・。
テンションかけて糸巻いて異音がするって解釈だったらわからなくもないんだけど、常時音が出るわけじゃないんだから見る場所違うじゃん!

もう、全然直そうって意識が無いじゃん。
あほらしいんで、自分でばらして原因だけは突き止めようと決心。

アームが同じ位置でノッチ音が出るので、回転枠かクラッチ部かストッパー関連あたりかな。
とりあえず、即確認が出来る回転枠のアームカム関連(スプール起こしたまま回転させると戻す部位ね)をバラして見たけどここじゃなかった。

うぅ〜、全バラシするしかねぇかぁ・・・クラッチ部だったら部品交換が必要だろうなぁ・・・もう捨てちまおうかな、こんなリール。
ひとまずそのままサーフに持っていったが・・・異音は気にならなかった(笑
いや、サーフだと常時波の音がするんで、小さい音なんか聞こえやしねぇって。

リールの使い勝手的には全然問題ないんで、このままでも良いかぁって思い始めてしまった。

いかんいかん!
ちゃんと原因追究と対策を打たねば!!

とか言いながら、結局そのまま放置しちゃう公算が高くなってきたよ、だって魚が釣れないんだもん。


このページの先頭へ





11月10日

古い話で申し訳ない。
札幌で開催されたWRCラリージャパン。
予想通り、セバスチャン・ローブが史上初の5年連続チャンピオンを獲得!

3位以内でチャンプが確定する状況下、アイスクール・セブを貫きキッチリ3位で達成。
うぅ〜ん、シトロエンが凄いのか、ローブが凄いのか・・・。

そんなラリージャパンで、初心者マークをつけたラリーカーが一部で注目を集めたようだ。
シトロエンのローテンバッハ。
あらあら、スズキのガルデマイスターまで。

彼らはお洒落でつけていたワケではなく、日本の免許証取得後1年経っていなかったという、法規に則ったモノのよう。
ラリーはSSだけではなく公道を利用して移動するリエゾンと呼ばれる区間があり、当然ながら移動時には法廷速度を守らなきゃいけない。
交通法規に則り、日本の免許証を申請して取得したばかりの選手は、当然若葉マークを貼って走らないといけないワケ。

どんなに車の扱いが上手かろうと、彼らは”日本では”正真正銘の初心者なので、見かけてもサインを求めてあおったりしちゃいけませんよ。

なお、覆面PCでも偽装(?)のため若葉マークを貼っている車があると聞く。
人は見かけによらないと言うけれど、若葉マークや枯葉マーク・・・紅葉だっけ?も要注意だ!

つーか、ラリーカーのナンバープレートはどうなのよ?
さらには、自動車保険や任意保険とかにも加入しているのだろうか・・・。


このページの先頭へ







11月4日

11/2〜3で伊豆に旅行。
まぁ、何度か行っててこれといって話題性も無いので、旅行記ではなく独り言で書き残しておこう。

2日は御殿場プレミアム・アウトレットに寄ってから行こうってことで。
2時間ちょっとあれば一般道でも着くだろうって言ってんだけど、駐車場が混むとか、紅葉で渋滞するかもしれないとか、色々な理由をつけられて、出発はなんと6時半。

絶対早すぎだろって言いながら、ちんたらと国道246号をひた走る。
秋晴れのおかげで富士山がキレイに見えるなぁ。
なんで写真を撮るとき、富士山を必ずファインダー内に入れたがるのだろう・・・不思議発見、霊峰・富士・・・あるとおもいます。

予定通り(?)かなり早く御殿場入りしたので、時間つぶしも兼ねて東山湖に偵察。
うぅ〜ん、しばらく来てなかったんで、今シーズンは1回くらい来て見たいな、と。
時間的にはアタリも遠のき皆まったりムードなんだけど、相変わらず人が多いね。

頃合を見計らって、予定の御殿場プレミアム・アウトレットに。
オープン前にも関わらず予想以上に人が集まっていて、駐車場待ちはせずに済んだものの、入り口付近は結構人がタムロしてる。

結局、ここで買ったのは俺様のTシャツ1枚のみ。
特別欲しいモノも無いし、ウィンドウショッピング程度で終わり。

帰り際、昼メシ何にしようかって話していると、サンクゼールって店が。
長野のアウトレット行った時も捕まったんだけど、ここではジャムやソース類の試食コーナーがある。
妻子が行かないワケが無い。
試食しまくっていると、隣にはレストラン。
メニューをチラ見した妻が「ここで昼メシにしよう!」って。

そりゃ美味いよね、ランチで2,200円だもの。
世のサラリーマンはワンコインで昼飯を過ごすってのに・・・。

ま、一日目はこのまま宿に向かって、のんびりゆったり過ごしたとさ。

そんで二日目。
まぁ、帰るだけなんですが。

沼津に抜けて、目当てのすし屋へ。当然回ってます。
ぶいぃ〜んって伊豆を走り抜け、沼津すし之助へ。
回っているとは言え、席数も30席位かな?の全席カウンター。

この日のこの店では、3人の板さんがカウンター内で握ってくれる。
やっぱり機械で握ってバイト君が乗っけただけの100円スシとは比べ物にならん!
シャリとネタの一体感は、やっぱり人が握らなきゃでないよね。
しかも客数と板数のバランスも悪くないので、待つ事もない・・・板が注文を忘れなければだけど(笑。

太刀魚握り、うめぇ〜!
アオリイカ握り、・・・硬ぇ・・けど、うめぇ〜!
深海魚ごそ(ハシキンメと言うらしい)の握り、初めて食ったけど、うめぇじゃねぇか!
財布休めに秋刀魚握り・・・、うめぇよぉ〜。
白魚こぼれ軍艦、完敗です、旨いっす。
キンメダイ握り、新鮮すぎじゃねぇの?旨すぎ!!
本マグロ赤み、そころへんの店で出したら、絶対中トロ扱いだろ・・・美味そう・・・妻と長女の腹の中へ・・・。

いやぁ〜どれもこれも旨い。
次女は巻物で満足してくれたんで、安くあがるはずなんだけど・・・4人で15皿、5,000円。

2日連荘の高額ランチ・・・。
ディナーならともかく、もう少し身の丈にあった生活をしなくちゃいかんだろうって思いつつ、やっぱ本マグロは食っておくべきだったと一人ベットで反省会。


このページの先頭へ