エプシロン(CJ43)改造計画


注)
ここに書く内容は、オイラ個人の主観に基づいたもので、個人や団体を誹謗中傷するためのものでは無いことをご了承ください。

自称”元”バイク乗り(ローリング系)としては、ビックスクータ乗りはバイク乗りと認められない! それは、以下の理由から・・・

1.風を気にする。

 バイク=空気の壁とケンカしながら楽しむもの。
 ショートスクリーンにすると風の巻き込みがぁなんてほざくのは、ちゃんちゃらおかしい!

2.ドレスアップパーツが豊富。

 バイク=高性能を追求するもの。
 音がうるさいだけのマフラーや、派手ハデのシート、意味のないリアスポなんて、ちゃんちゃらおかしい!

3.異様に少ないバンク角。

 バイク=最短距離でコーナーを抜けるもの。
 チョット倒すとセンタースタンドを擦ってしまうなんて、ヒザに空き缶つけてステップ削って走るのがステータスだったオイラにとっては、ちゃんちゃらおかしい!

そんな偏見を持ったオイラが、なんの因果かビッグスクータ乗りの一員になりました。
そこで、笑いと涙をミックスして、不定期かつ主観と偏見に満ち溢れた話題をご提供!!

とはいえ、内容はあまり期待しないでね。たいした事書いてないから(笑)。

【勝手にインプレッション!】

購入編
納車編
【改造計画 其の1 ステッカー剥がし編】
【改造計画 其の2 サイドスタンドのエンジンストップキャンセル編】
【改造計画 其の3 マフラー交換編】
【改造計画 其の4 フェンダーレス編】
【番外編   ----- バッテリー交換編】
【改造計画 其の5 プーリーカバー編】
【改造計画 其の6 スクリーンレス編】
【改造計画 其の7 Fフォークカバー編】