2011年06月の独り言・・・

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30



6月21日

注文していたベアリングが届いた。

  

持ってみると、意外と重い。

ところでこれって、過剰梱包じゃねぇの(笑


ドライバー+ハンマーで叩き出そうと思っていたのに、気づいたらヤフオクで、ベアリングプーラーの即決入札ボタンをポチっと押してた。
ほら、『専用工具』って響きだけで引かれるでしょ、男の子だし。

とは言っても何万もするような本格的なヤツじゃなくて、アマチュア用のおもちゃみたいなヤツなんだけど。

あぁ、はやくスポって抜きたい。

このページの先頭へ







6月18日

パキパキッ!パキパキッ!・・・

左折のたびに右前輪から異音がしてた。
なんか機械式のデフみたいで、ちょっとカッコ良いと思っていたら・・・。

はい、ベアリングが逝きました。
波打って回る前輪のまま乗り続けるのは勇気が要るので、いろいろ検討してみた。

案1:廃車
ってか、筆頭案なんだ・・・って(笑

案2:ハブ交換(其の1)
現状のドラムブレーキassy交換だね。

案3:ハブ交換(其の2)
なんだったら、ディスクブレーキ化しちゃう?

案4:ベアリング交換
面倒臭ぇな。

案1をとると、次代のATVが欲しくなるよな。
そうすると・・・最低十万弱の出費になるからなぁ。
でも利用頻度から考えると、廃車して終わりってのが一番大人な考え方かも。

案2が有力かと思ったけど、ヤフオクで競い負けた。
結構ボロな中古パーツなのに、えれぇ高ぇって。

案3に思い切って行っちゃうか?って思ったけど、いまどきのハブはPCDが110なのね。
ウチのは88位?なんで、ホイールも買い替えなきゃいけないし。

つーことで、案4に決定。
早速バラしてベアリングサイズを確認してみた。

  

・・・見事に粉砕してやがる。
つーか、ベアリング2本入ってるはずなのに、残ってたボールが2個だけってどういう飛びかた??

まぁ、サイズは9003ZZって判ったんで、ネットで注文。
しばらく亀になっててもらいましょうか。


しっかし、マフラーは、もうサビが浮き始めてやがる。
中華、なめんなよ!

このページの先頭へ







6月16日

プランターで育ててたジャガイモを収穫したよ。

嫁がキッチンの隅っこで育てたジャガイモ1個。
芽がでまくったそれを半切りし、2株育て、時間分の投資効果はあったかと。

子供たちで仲良く1人1株の収穫・・・の算段だったが、長女は拒否。
結局、次女がガツガツ抜きとった。

サツマイモの時のようにスネる事なく、掘り出されたイモをみて喜んでくれたのが、何よりの収穫。

後は、収穫したイモ達が嫁に育てられて、またまた芽を出さないかだけが心配だ。

このページの先頭へ







6月7日

サボテンの花が咲いたよ。


南国情緒あふれる、キレイな花だよ。

花が咲いてくれたおかげで、サボテンの名前が判った。
その名も「ロビオプシス」というらしい。

つぼみを持ち始めてから、まだかまだかと待ち続け、やっと花を咲かせました。

とは言え、嫁はえらい気持ち悪がってます。

だって・・・こんななんだもん(笑











このページの先頭へ







6月6日

今日、保養所から帰宅したら、ハムスターがお星さまに・・・。

飼い始めてから、かれこれ2年半。
1番飼う事に反対していた嫁が、1番可愛がり、1番泣きました。

数日前から著しく衰えを見せていて、もう死期は近いなと話していた矢先でした。

嫁に溺愛され、彼もシアワセだったのではないかと思います。

彼の名前はジャン。

子供たちも、彼の事をずっと覚えていて欲しいなと思います。



このページの先頭へ







6月4日

だいぶ遅くなったけど、バギーのマフラー交換ネタ。

これが、こうなった(其の1)。

  


これが、こうなった(其の2)。

  


いやぁ、改めて見るとすっげぇサビだった。
交換の際も、両手がサビで真っ赤に染まったよ。

位置決めして締め混んで、ポン付けで行けた。
カウルの加工とか、ステーの取り回しとか、ちょっとヤバイかなぁと思ってたんだけど、意外とあっさり付いた。

とはいえ、さすが中華でネジが合わねぇってハプニング。
まぁ想定の範囲内ってことで、工具箱の中に転がってたボルト&ナットでOK。

心配していた爆音も、さすが50ccって感じのポンポン音で問題なし・・・かな。

ますます恥ずかしいって嫁に怒られそうだけどね。


このページの先頭へ